活 動 履 歴
【紅の会書展】
第1回展
会期:平成5年3月29日〜4月2日
場所:NTTギャラリー千種
22名出品
第2回展
会期:平成6年8月30日〜9月4日
場所:名古屋市民ギャラリー8階9室
27名出品
第3回展
会期:平成7年4月18日〜4月28日
場所:名古屋市博物館3階8室
34名出品
第4回展
会期:平成8年3月26日〜3月31日
場所:名古屋市民ギャラリー7階1室
37名出品
第5回展
会期:平成9年10月7日〜10月12日
場所:名古屋市民ギャラリー7階4室
53名出品
(学生42名出品)
第6回展
会期:平成10年10月13日〜10月18日
場所:名古屋市民ギャラリー7階4室
53名出品
第7回展
会期:平成11年10月12日〜10月17日
場所:名古屋市民ギャラリー8階10室
テーマ ”宇宙”(そら) 64名出品
2000年記念展
会期:平成12年3月7日〜3月12日
場所:名古屋市民ギャラリー
7階1室・8階9室
テーマ ”夢” 61名出品
第8回展
会期:平成13年3月13日〜3月18日
場所:名古屋市民ギャラリー
8階7・8室
テーマ ”海”
第9回展
会期:平成14年3月19日〜3月24日
場所:名古屋市民ギャラリー
8階7・8室
テーマ ”風” 54名出品
第10回展
会期:平成15年3月18日〜3月23日
場所:名古屋市民ギャラリー
7階1・2室
テーマ ”華” 59名出品
小品部を青柳堂さかえギャラリー
にて開催。 25名出品
第11回展
会期:平成16年3月23日〜3月28日
場所:名古屋市民ギャラリー
8階6・7室
テーマ ”心”
44名出品(学生38名出品)
第12回展
会期:平成17年4月26日〜5月1日
場所:名古屋市民ギャラリー
8階6・7室
テーマ ”光” 49名出品
学生部は守山区トヨタ画廊
にて開催。
紅の会小品展「書の美を求めて」
アパホテル名古屋錦5階ロビー
にて開催。
(小品展 13名出品)
第13回展
会期:平成18年3月14日〜3月19日
場所:名古屋市民ギャラリー
8階7・8室
テーマ ”流” 45名出品
(学生38名出品)
小品 アイロン染め
第14回展
会期:平成19年3月13日〜3月18日
場所:名古屋市民ギャラリー
8階6・7室
テーマ ”香”
49名出品(学生53名出品)
第15回展
会期:平成20年3月18日〜3月23日
場所:名古屋市民ギャラリー
7階4・5室
テーマ ”愛” 40名出品
学生部18名出品
大森コミュニティーセンターにて。
第16回展
会期:平成21年3月17日〜3月22日
場所:名古屋市民ギャラリー
8階6・7室
52名出品
小品部 写経等(30名出品)
第17回展
会期:平成22年3月23日〜3月28日
場所:名古屋市民ギャラリー
8階6・7室
46名出品
小品部 同一額での競作(35名出品)
第18回展
会期:平成23年3月15日〜3月20日
場所:名古屋市民ギャラリー
8階9・10室
45名出品
小品部 ”春・夏・秋・冬”
(33名出品)
第19回展
会期:平成24年3月20日〜3月25日
場所:名古屋市民ギャラリー
8階7・8室
49名出品
小品部 ”四季”(33名出品)
<第19回展 出品作品>
第20回展
会期:平成25年3月19日〜3月24日
場所:名古屋市民ギャラリー
8階7・8室
テーマ ”飛躍”(とぶ)
46名出品
第21回展
会期:平成26年3月25日〜3月30日
場所:名古屋市民ギャラリー
8階6・7室
テーマ ”継承”(つぐ)
47名出品
併催 五人展
第22回展
会期:平成27年3月24日~3月29日
場所:名古屋市民ギャラリー
8階7・8室
テーマ ”邁進”(すすむ)
併催 五人展
第23回展
会期:平成28年3月22日~3月27日
場所:名古屋市民ギャラリー
8階7・8室
テーマ ”挑戦”(いどむ)
併催 五人展
第24回展
会期:平成29年3月21日〜3月26日
場所:名古屋市民ギャラリー
8階7・8室
小品部テーマ ”創造”(つくる)
併催 五人展
KURENAI'S GROUP CONTENTS